ウエストリバー

只今、ユーロカップ3時間耐久より帰還致しました!

マツ耐のレポートも書けていないと言うのに、宿題が山のように積み上がっていきます・・・(自業自得)

さて。本日も5時集合、5時半出発というなかなかの早朝より活動を開始致しましたTeam WR。

通い慣れた道を通り、セントラルサーキットまでGo!!

ほぼほぼ準備などしていなかったルポですが・・・レースの結果や、いかに!!!?

Team WR

みんな揃った、ナンバーワンのポーズの意味するところは・・・!!!?

Team WR

おぉっと!!!?またしても、表彰台の一番高いところに登るTeam WR!!!?

Team WR

黄色いルポの上に輝く、2つの楯の内容は・・・!!!?

Team WR

でででーーーん!!!!

クラス優勝!!
総合9位(20台中)

という結果となりました。

クラス優勝の楯ですが、何故か同じ物を2個頂きました!

今回は9時間耐久のときと違い、完走すれば優勝・・・と言うわけには行きません。

とは言っても、参戦チームはTeam WRを含めて2台だけだったんですけれども。

当初のラップタイムは他チームの方が速く、なかなか厳しい戦いを強いられていたのですが、
結果的には棚からぼた餅のような形で、辛うじてクラス優勝することが出来ました。

内容が内容だっただけに手放しで喜べるばかりではないのですが、相変わらず(登録自動車サイズの)
耐久レースでは参戦して(トロフィーとか)何も持って帰れなかったことのない強運のTeam WR。

(今回は、各クラスともクラス別表彰は1位のみの表彰でしたため。)

伝説は、まだまだ続くようです。

(軽自動車では、惨敗です。)

これも朝からトラブル発生しまくりで、非常に内容の濃い一日となりました。

マツ耐のレポートを仕上げたらすぐにでもユーロカップのレポートに取り掛かりますので、
今しばらくお待ち下さいませ。

今回も、走改☆車楽!様の取材が来られていました。当チームも、途中、レース終了後とインタビューを
受けておりますので、また放送日が分かり次第ご報告いたします。

こちらも、どうぞお楽しみに!!

それでは本日ご参加下さった皆様、おうちに着くまでがレースです。くれぐれも、お気を付けてお帰り下さいませ!

先週に引き続き連チャンで非常に体力的にも厳しい中、皆様ご協力を賜りまして本当にありがとうございました。
こうして楯を持ち帰ることが出来たのは、本当に、本当に皆様のお力のお陰です。

って、皆様もそう思いますよね?

これが楽しくて、やっぱり耐久レースやってて良かった!と思うんですよね。

ですので、来年もきっと耐久レース出まくりです。どうぞ、来年も宜しくお願い致します!

CATEGORY

LATEST POSTS

ご成約済み

ミニキャブご成約ありがとうございます。

ご成約済み

セレナご成約ありがとうございます。

ご成約済み

フィットご成約ありがとうございます。

ご成約済み

R32GT-Rご成約ありがとうございます。

ご成約済み

ヴィッツご成約ありがとうございます。

CONTACT

お問い合わせ

以下のフォームにご記入いただき、「送信」ボタンを押してください。後ほど担当者よりメールまたは電話にてご連絡させていただきます。
定休日前後は回答が遅れる場合がございますので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
お客様の個人情報につきましては、お客様への回答にのみ使用させていただき、第三者への開示や他の目的での使用はいたしません。
また、当社の【プライバシーポリシー】をよくお読みいただき、お問い合わせくださいますようお願いいたします。